高円宮杯 JFA 全日本U-15サッカー選手権大会は、日本サッカー協会(JFA)が主催する中学生年代(U-15)の全国大会です。
全国のクラブチームや中学校のサッカー部が競い合い、U-15年代の日本一を決定する大会として位置づけられています。

目 次
高円宮杯 JFA 全日本U-15サッカー選手権大会とは?
高円宮杯(たかまどのみやはい)とは、高円宮によるサッカー大会名称で,全国最大規模の中学生サッカーの祭典です。
高円宮杯リーグに所属しながら、全国への切符が手にできる都道府県大会に出場するには長い年月がかかるリーグでもあります。
大会の目的
本大会は、日本のサッカー育成の強化と、若い選手たちが全国規模の試合を経験する機会を提供することを目的としています。
多くのJリーグアカデミーや強豪ジュニアユースチームが参加し、未来のプロ選手がこの大会から多く輩出されています。
大会の仕組
- 予選:全国9地域のリーグ戦や都道府県大会を勝ち抜いたチームが本大会に進出。
- 本大会:全国から集まった32チームがトーナメント方式で優勝を争います。
- 試合時間:80分(前後半40分)、延長戦10分ハーフ、PK戦あり。
基本の枠組み
北海道(2枠) | 東北(3枠) | 関東(8枠) |
北信越(3枠) | 東海(3枠) | 関西(5枠) |
中国(2枠) | 四国(2枠) | 九州(4枠) |
2025年 高円宮杯 JFA U-15 福井県大会について
福井県でも高円宮杯 U-15の予選が行われ、県内の強豪チームがしのぎを削ります。
福井県大会の上位チームは、北信越大会への出場権を獲得し、さらに全国大会への道を目指します。

2025年大会のスケジュール
- 予選リーグ:2025年4月~7月
- 決勝トーナメント:2025年8月
- 北信越大会出場決定戦:2025年9月
- 全国大会本戦:2025年12月
福井県リーグ構成
福井県の高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグは、1部から4部までの複数のディビジョンで構成されています。
U15歳カテゴリーで、クラブユース連盟に11チーム、中体連に41チームが登録して活動しています。
全チームが参加できる高円宮杯JFAU-15サッカーリーグは、競技力に応じて1部~4部に分かれて実施しています。
また、多くの選手が参加できるように、U-14リーグ、U-13リーグを行っています。
1部リーグ | 県内のトップチームが所属し、上位チームは北信越リーグへの昇格を目指します。 | ||
2部リーグ | 2つのグループ(A・B)に分かれ、各グループの上位チームが1部昇格を狙います。 | ||
3部リーグ | 同様に2つのグループ(A・B)に分かれ、上位チームが2部昇格を目指します。 | ||
4部リーグ | チャレンジリーグとグラスルーツリーグに分かれ、サッカーを始めたばかりのチームや育成中のチームが参加。 |
リーグ観戦情報
- 試合会場:福井県内の各サッカー場(詳細は福井県サッカー協会のHPで確認)
- 入場料:基本無料(大会によって異なる可能性あり)
JFA U-15サッカーリーグ2024 福井県リーグ結果(1部)
順位 | チーム名 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | レインボー若狭FC | 39 | 14 | 13 | 0 | 1 | 67 | 11 | +56 |
2位 | 武生FC | 36 | 14 | 12 | 0 | 2 | 69 | 5 | +64 |
3位 | 丸岡中学校 | 30 | 14 | 10 | 0 | 4 | 33 | 19 | +14 |
4位 | 工大附属福井中学校 | 21 | 14 | 7 | 0 | 7 | 31 | 35 | -4 |
5位 | 敦賀FC | 21 | 14 | 7 | 0 | 7 | 23 | 32 | -9 |
6位 | FC社南マリーナ | 15 | 14 | 5 | 0 | 9 | 21 | 42 | -21 |
7位 | 丸岡南中学校 | 6 | 14 | 2 | 0 | 12 | 8 | 51 | -43 |
8位 | FCテクノ | 0 | 14 | 0 | 0 | 14 | 6 | 63 | -57 |
北陸 U-15 チーム
福井県福井市を中心に活動するサッカークラブです。(2021年3月1日設立)
地域の青少年・サッカー選手の育成とサッカーの普及、サッカーを通じて地域社会に貢献できる人間育成を目的としたチームです。
「人間性の成長」
「専門性の追求」
「進化」
3つの柱に基づき、
- 自らの状況を把握する
- 考えて行動する
- サッカーの本質を理解・実践する
そのためのアプローチを継続し、選手達の成長を促します。
スタッフは個々の専門性を生かし、共有しながら指導理念と指導方針の確立を図り、選手・スタッフのベクトルを合わせて、一貫指導の確立を目指していきます。
北陸U-15チーム

2025年度新中3年生です
高円宮リーグでは2部所属で頑張ります。
高円宮杯2024年リーグ結果 4部チャレンジリーグ
順位 | チーム名 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失点差 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | Club Athletic FC | 24 | 45 | -13 | 32 | |
1 | HOKURIKU Ⅱ | 24 | 31 | -10 | 21 | |
3 | JSC FUKUI | 20 | 40 | -18 | 22 | |
4 | 坂井PJYⅢ | 18 | 16 | -16 | 0 | |
5 | 灯明寺中Ⅱ | 16 | 20 | -15 | 5 | |
6 | 南越中 | 15 | 27 | -19 | 8 | |
7 | HOKURIKU Ⅲ | 13 | 26 | -14 | 12 | |
8 | 社中 | 9 | 2.0 | -52 | -35 | |
9 | 敦賀FCⅡ | 7 | 15 | -33 | -18 | |
9 | 大野シティーⅡ | 7 | 13 | -35 | -22 | |
11 | 社南マリーナⅡ | 5 | 8 | -34 | -26 |
北陸U-14チーム

2025年度新中2年生です
高円宮リーグでは3部所属で頑張ります。
高円宮杯2024年リーグ結果 4部チャレンジリーグ
順位 | チーム名 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失点差 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | Club Athletic FC | 24 | 45 | -13 | 32 | |
1 | HOKURIKU Ⅱ | 24 | 31 | -10 | 21 | |
3 | JSC FUKUI | 20 | 40 | -18 | 22 | |
4 | 坂井PJYⅢ | 18 | 16 | -16 | 0 | |
5 | 灯明寺中Ⅱ | 16 | 20 | -15 | 5 | |
6 | 南越中 | 15 | 27 | -19 | 8 | |
7 | HOKURIKU Ⅲ | 13 | 26 | -14 | 12 | |
8 | 社中 | 9 | 2.0 | -52 | -35 | |
9 | 敦賀FCⅡ | 7 | 15 | -33 | -18 | |
9 | 大野シティーⅡ | 7 | 13 | -35 | -22 | |
11 | 社南マリーナⅡ | 5 | 8 | -34 | -26 |
まとめ
2025年の高円宮杯 U-15 福井県大会も激戦が予想されます。
福井の未来のスター選手が全国の舞台へ羽ばたくための熱い戦いを、ぜひ応援してください!
One Comment